
今日は、2月まで一緒に働いていた同僚と3人でランチ。1人は水戸に異動になったので、せっかくだから水戸内原のイオンにある、某お店に行きたかったし(栃木にはないんですね)、なので水戸で落ちあうことにした。適当でいい相手なので、結果15分遅刻していったけど気にしない笑笑。もうイオンに着いた時点で大笑い。
今日は本当によく笑った。
そういうことになるだろうとは予測していた。3人とも今は別々の場所で勤務していて、それぞれ悩みも尽きず、愚痴をこぼしたり、相談したり、近況を報告しあおうと集まったのだが、悩んでるのに絶対大笑いになるの、この3人になると。
水戸に異動になったO型ちゃんは、なんていうかタフ。異動した先で、いじめみたいな目に遭っても
「私仕事しにきてるんで、業務に差し障りなければ気にしませーん」
っていってのけるタイプ。そして、人の顔見て、指差して笑うから(失礼)、B型の私はまあいっかってなるわけ。で笑って終わり。真剣に悩みを話すA型ちゃんは、本当に真面目に悩みを話し、相談したいはずなんだ。でもね、O型ちゃんが、チャチャを入れて笑うから、A型ちゃんが真面目に話しながらも結果つられて笑うのよ。もしかしたら真剣にとらえてもらえなくてフラストレーション溜まってるかもだけど。笑
まあ、だけど、しっかり相談事には3人で答えあう。私も久しぶりに思い出したこともあったし。自分で思うだけじゃなく、口に出すって大事。相手の考えって自分じゃないし、他人って捉え方から違うんだよね。気付かされたこと、また、O型ちゃんと一緒に働いてた頃なら悩まなかっただろうなって事、たくさん思った。そして何より、きっとA型ちゃんが抱える問題の方が大きい。どうにもこうにも彼女だけで解決できないし、解決に向けて一番頼りにしなくてはいけない上司が、部下の背中に隠れるような人だからな。A型ちゃんは私もO型ちゃんも異動してしまって1人で戦えなくなってる。
私も疲労困憊だし、これは本当にフィジカルな問題。毎日15000歩歩く。体力ない私には相当きつい。異動前の3倍の歩数。しかし、メンタルなことは私の場合は、ただただ私の問題だった。A型ちゃんみたいに職場全体に関わる問題とは違う。私がしっかり向き合えばいいこと。
「私仕事しにきてるんで、業務に差し障りなければ気にしませーん」
って言えればいいことだった。
ありがとう、2人とも。今日は笑って、食べて、またしゃべって、コーヒー飲んでさ。疲れやすい私は、興味のない2人の買い物には付き合わず(かといって、私のbodyshopには付き合ってもらったw)、バスケ垢のTwitterとインスタばかり座って見てたけど(私、友達だろうが彼氏だろうが、マコさんだろうが笑笑、自分が興味ないコトなんかには付き合わない。そしてそういう私を理解できる人とでないと遊べない。疲れるし楽しくないから)、でも本当に楽しかった。
私が買ったbodyshopのヘアマスクが無くなった頃にまた水戸で落ち合おうと約束して別れた、大笑いしながら(だって栃木にないもん)。
A型ちゃんのことは気になるけど、明日、人間ドックまた一緒だからな。明日は宇都宮ね。一緒一緒。