晴れた日に

宇都宮ブレックスを好きになって、遠征をするようになった今シーズン。休みの日はどこかに出かけないと勿体無いような気になっている。

 長女が弘前の大学にいるので車で弘前まで600km走らせたり、おかげで半分の仙台まではたったの300kmと思えるようになった。車の運転には自信がないのであんまり運転したくなかったんだけどもね。変わるもんだ、好きなことができると。

前回のブログで愚痴っぽく湿っぽくなってしまったが、昔のまま子供っぽく私のダメなところ変わってないなぁみたいなこと書いたけど、好きなことがあると全力で変われるやんね。今実感した笑笑

 てことは環境変えるのもいい手かもしれない。長男がこのあと、本格的に受験に向かうから、仕事のペースは変えないといけないとは元々思っていたが、収入が減ることがネックになっていた。

自由な時間が欲しいが金がついてこないな。悩ましい。

 趣味ややりたいことも多いから、仕事で疲れてても元々早く寝れない。睡眠時間を削っているから余計疲労が残ったままで出勤せざるを得ない。一日30時間欲しいな。やりたいことがいっぱいあって羨ましいとは友達に言われるけど、おかげ様でショートスリーパーになってしまった。やれやれ。自分に似合わないいいレンズを買ってしまった分回収しないとなぁ。趣味にお金かかるけど、バスケだけでなく旅行に行っていっぱい写真撮りたいなぁ。そこでの紀行文なんか書ければ最高だな。昔々、高校の先生に紀行文にするなら最高だぞって修学旅行の感想文を誉められたことがある。(元々あまり誉められたことがないので結構うれしい。煽てられると調子に乗るタイプです)

ほんとはねやりたいこともっともっといっぱいあるんだけど、勇気がなくて踏み出せてないだけ。真剣に考えてみよう、私の人生の目的に向かって。

って考えてた、休日。大好きな宇都宮ブレックスを感じたくてアリーナ近く行って、カメラもって、写真撮って、タリーズ行ってブログ書いて、そして明日はかつて一緒に働いてた仲間とランチだし、大いに愚痴こぼして、仕事の相談しよう。

迷えることもまたたのしきかな。私の人生はきっとまだ先に続く。