滋賀戦はもともと計画していて楽しみにしていた遠征。ただ計画時は両日にするか、日曜日のみにするか迷っていたのだが。。。迷った挙句、ほとんど会えない友に会えるんだしこの機会を逃す手はないと思ったので、結果2戦とも観戦することに決めたのだった。ついでの理由も述べると今シーズンになって実施できてない「ある事」もあって、それにはこのなかなか会えない友が必要だったから、というのもある。そしてこのなかなか会えない友は2人いる。1人はテーブス海選手が推しの友達。もう1人は大阪在住のわたしのお仲間さんの1人。1シーズン1回会えるかどうかのお二人。無理してでも行って良かった。
4.29 game1
















Game1の方はお仲間さんと並べなかったのでおとなしく観戦。久しぶりに海くんのバスケ見れて嬉しかったな。やっぱり相当の負けん気。勝ちへの執念が溢れてた。そして、1年見ない間に大人っぽくなった。自分が勝利に導くんだという姿勢が彼を1年前より大きく成長させたに違いないと感じたよ。

試合後、マコドラのお友達5人でお食事。住んでるところがバラバラのみんなとこうやって楽しく過ごせるなんて幸せでしかないよね。
4/30 game 2

















Game 2はお仲間さんと並べて観戦。そして、、、今シーズンやっと🐨ず発動できました。ぱちぱち。まあ自己満足の世界なんであんまりだからなんだという話。でも私たちお仲間さんには大事なこと。1人かけてたのが残念だったな。。。2試合とも快勝できたこともあって、そのおかげでアウェーでは珍しくマコさんからお手振りもらうこともできたし、いいことしかなかった遠征だった。
このあと変なツケが回ってこなければいいなぁ。